説明
PCD-394 はデュアルディスプレイ対応のドッキングステーションである。 マウス、USBメモリ、DVDドライブといったUSB機器のほか、モニタ、有線LAN、スピーカー、マイクなど多様な周辺機器をまとめてUSBケーブル1本で PCD-394に集約できます。ポート数の少ないウルトラPC、Macbook Airなどの機能拡張に最適
■豊富な端子
ディスプレイ : DVI-D × 1,HDMI × 1 (最大解像度 2048×1152)
ネットワーク : Gigabit Ethernet (RJ-45) × 1
オーディオ : 3.5mm ヘッドフォン、マイク
USBポート:USB3.0 x 2、USB2.0 x 4
■USB3.0 ハブ+高速転送機能
USB 3.0高速映像伝送+HDMI端子搭載なので、フルHDの高画質映像を滑らかに大画面テレビで楽しめます
■ ギガビットイーサネット対応
1000/100/10Mbps対応LANポート
最高ギガビット(1000Mbps)
■1.5倍の高速充電
通常の1.5倍*ぐらいのスピードでiPhone、スマートホンなどを充電できます。PC がPOWER OFFになっても充電可能
*PCがスリープモードとなっている、それと1つのUSBポードだけ充電に使用さされている時のスピード
*iPadやタブレットはPC がスリープモードかPOWER OFFとなっている時だけ充電されます
■ディスプレイポート
拡張/ミラー/プライマリーモード、ローテーションモード
追加したディスプレイ(2台まで)をデュアルモードで並べたり、「90度」回転したりして、作業の効率化を図ることができます。